職場や学校で同様、家庭教師もリモートが増えています。
オンライン家庭教師には、
- 感染症の心配がない
- 遠くに住む先生に教わることができる
- 送り迎えや交通費が必要ない
などのメリットが多いもの。
しかし、実際にどの会社がいいのか、どう選ぶべきか分らない人も多いでしょう。
親世代にはオンラインはなかったから、どんな感じなのか不安です・・
そこでこの記事では、以下の点についてまとめました。
オンライン家庭教師の達人(達人)
この記事を書いた人
10年に渡る家庭教師派遣会社の勤務で、以下の仕事を担当。
- 100名以上のプロ家庭教師指導
- 1000件以上の家庭教師契約
- オンライン家庭教師部門の立ち上げ
オンライン家庭教師に関する内容を中心に、勉強に悩むご家庭へ、お役立ち情報を発信します。
詳しいプロフィールはこちら
おすすめのオンライン家庭教師会社をランキング形式で紹介しつつ、比べる際のポイントをまとめました。
この記事を読めば、どの会社が自分にあうかが分かります。
失敗しない家庭教師選びができますよ。
目次
オンライン家庭教師かんたん比較表
まずは、オンライン家庭教師各社の簡単な比較表を紹介します。
タイトル | オンライン家庭教師Wam | オンライン家庭教師e-live | オンライン家庭教師マナリンク | ネット家庭教師の家庭ネット | インターネット家庭教師のNetty | 家庭教師のガンバ | オンライン家庭教師のメガスタ | オンライン家庭教師のエイドネット |
最短コマ時間 | 40分 | 30分 | 60分 | 25分 | 50分 | 30分 | 80分 | 45分 |
60分×4回あたり月費用(小学生) | 9,550円(うち管理費2,200円) | 11,770円(うち管理費2,970円) | 15,000円 | 12,760円(うち管理費2,200円) | 10,560円 | 15,800円(うち管理費9,800円) | 16,368円 | 15,160円(うち管理費440円) |
入会金 | 0円 CP適用時 | 28,600円 | なし | 11,000円 | 0円 CP適用時 | 22,000円 | 15,000円 | 5,500円 CP適用時 |
授業スタイル | ホワイトボード 書き込み | ホワイトボード 書き込み | 手元カメラ利用 | ホワイトボード 書き込み | ホワイトボード 書き込み | 接続のみ | 手元カメラ利用 | 手元カメラ利用 |
その他特徴 | 成績保証CP 格安短期授業CP | 家庭学習サポート 公立高校過去問対策が充実 | 実際の教師で無料体験 | 有料の家庭学習サポートあり | PC遠隔操作可能 | 動画解説 Line質問 が無料 | 返金保証あり | スポット授業が気軽に可能 |
詳細記事 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
最短コマ数
最小のコマ時間は25分~90分程度と各社バラバラ。それぞれの最小のコマ時間を掲載しています。
最短のコマ数が違うと、当然授業料も変わります。割安な会社を探すなら、同じ時間あたりの料金で比べましょう。
60分×4回あたりの月費用(小学生)
小学生の授業料を、60分の長さに換算して計算しました。
実際の授業料は、各社の時間数に合わせた金額ですが、ここでは、比較するために60分あたりの授業料で換算。
なお、多くの会社では、授業料に加えて管理サポート料などがあり、それも含めています。
ここで算出した金額を、評価の対象にしています。
入会金
入会時に必要な入会金の金額を掲載。
キャンペーンで無料だったり、そもそも設定していない会社もあります。
入会金の額は、公式サイトで公開してないケースも。
これは、他社に研究されるのを防ぐためで、直接問い合わせれば教えてくれます。
なお、入会金の相場は2~3万なのが普通。4万円以上ならば良心的とは言えません。
授業スタイル
同じオンライン家庭教師でも、授業の進め方や、使用機材は同じではありません。
- 単純にテレビ会議でつなぐだけのシステム
- 手元カメラを使い、生徒が解く様子を映すシステム
- ホワイトボード画面を共有するシステム
の3つに分けられます。必要な機材が多いほど、対面に近い感覚で授業が可能。
対面に近い方が高評価ですが、その分機材費がかかるため、一概に良いとは言い切れません。
その他特徴
授業以外のサポートや、キャンペーンのなかで特徴的なものをピックアップ。
- 勉強方法のアドバイスや、無料で質問できるサービスなど
- 入会時のキャンペーン
などの点で、特筆すべき内容を掲載しています。
おすすめオンライン家庭教師ランキング
ここまでのポイントをもとに、おすすめ度が高い順に紹介します。
ランキングにしていますが、各社それぞれ強みがあるので、ランキング上位の会社が、万人におすすめとは言い切れません。
順位はあくまで目安ってことね。
ランキングそのものよりも、紹介文の記載に魅力を感じた会社の方がおすすめです。
1位 オンライン家庭教師Wam
業界最安級でおトクなキャンペーンも充実
「オンライン家庭教師Wam」の特徴は、どの学年でも業界最安級の料金設定。
授業はホワイトボード画面を共有するタイプで、対面に近い感覚です。
Wamは入会時のキャンペーンも充実しているのが魅力。
特に、「1教科20点上がらなかったら、2ヶ月分の授業料が無料」という太っ腹な成績保証キャンペーンが特徴的です。
ただし、Wamでは授業にiPadが必要。持っていない場合、機材費が他の会社よりもかかります。
授業以外にも使えるツールなので、これを機会に買ってもいいかもしれませんね。
Wamがおすすめの家庭
- 授業料が割安な会社を使いたい
- iPadを持っている・購入予定である
- お徳なキャンペーンを利用したい
オトクなキャンペーンが利用可能!
2位 オンライン家庭教師e-Live
高いサポートの質と先生へのこだわりが安心!
「オンライン家庭教師のe-Live」は、サポートの手厚さや、学生教師の質が他社よりも優れている印象。
体験談や感想から、
- 他の会社よりも、サポート体制の安心感が強い
- 勉強のやり方や、勉強以外のことも先生やサポートスタッフから教わった
などの声があり、他の会社よりもお子さんを安心して任せられるでしょう。
担当教師も、元e-Live生やその先生の紹介に絞っているのも魅力です。
料金は安いコースもありますが、高学歴の先生の場合は料金も上がります。安さではそこまでの強みはありません。
しかし、サポート体制が他の会社よりもかなり優れている印象。家庭教師会社として高評価に値します。
e-Liveがおすすめの家庭
- 手厚いサポートが欲しい
- 多少料金がかかっても、高学歴の学生に教えてほしい
手厚いサポートが魅力!
3位 オンライン家庭教師マナリンク
経験豊富なプロ教師で、事前に体験授業ができる!
「オンライン家庭教師マナリンク」は、プロ教師専門の会社。
体験授業を実際のプロ教師で試せる点が他社にはない大きな特徴です。
家庭教師の無料体験は、普通は営業スタッフなど、体験専門の先生が行います。
実際の先生で体験ができるのは、先生との相性が心配な家庭に特にオススメ。
なお、プロ教師は、経験やノウハウが学生の先生よりも豊富。お子さんのリードや、教え方が学生教師よりも慣れています。
ただし、授業料は他社の学生コースに比べて若干割高です。
でも、入会金やサポート費用がかからないのは嬉しいわね。
マナリンクがおすすめの家庭
- 実際の教師で体験したい
- プロ教師に教えてほしい
- 分かりやすい料金体系の会社を利用したい
分かりやすい料金体系!
4位 オンライン家庭教師のエイドネット
割安な授業料&入会時費用がオトク!
「オンライン家庭教師のエイドネット」は、特に中学生以上でお得な料金が魅力。
月会費も440円、入会金もキャンペーン適用で5,500円と、授業料以外の料金も安いのもメリットです。
授業形式は手元カメラを使うタイプで、お子さんの解く様子が分かりやすいのも強みでしょう。
ノートパソコンと手元カメラが有料レンタルできるので、初期費用をとことん抑えたい人にもおすすめですよ。
また、スポット的に追加授業をするのも比較的簡単。イレギュラーに授業をしたい家庭にも合っています。
エイドネットがおすすめの家庭
- 中学生以上で料金を抑えたい
- 初期費用も安く済ませたい
- スポット的に授業を行いたい
入会金大幅割引中!
5位 ネット家庭教師の家庭ネット
中学生の月謝最安級&初期費用の少なさが魅力!
「ネット家庭教師の家庭ネット」は、料金面での魅力が非常に大きい会社です。
家庭ネットは、月謝が最安級かつ初期費用も比較的安く始められるため、総合的に見ると一番安い可能性が。
ただし、1コマ25分なので、中学生以上の場合は50分や75分の授業が必要でしょう。
とはいえ、50分や75分でも他と比べて割安なのは変わりません。
ただし、授業以外のサポート(学習プラン作成など)が別料金のオプションに。
宿題プランは他社では無料で対応可能のため、同等のサービスを受けたい場合、料金は上がります。
比較的短時間で、必要最低限のプランで安く授業を受けたい家庭にピッタリでしょう。
家庭ネットがおすすめの家庭
- 中学生以上で料金を抑えたい
- 初期費用も安く済ませたい
- 短時間・必要最低限のプランを利用したい
業界最短級のコマ時間!
6位 インターネット家庭教師のNetty
管理体制とPCサポートの充実度合いが安心!
インターネット家庭教師のNettyの魅力は、初期費用の安さと手厚いパソコン操作サポートです。
- 入会金は体験を受ければ無料
- 必須機材はペンタブのみ(6,000円程度)
と、他社よりも初期費用を抑えやすいのがメリット。
また、先生はNetty事務所で授業をしており、本部スタッフも常駐。通信トラブルにも即座の対応が期待できます。
なお、Nettyではご家庭のパソコンを遠隔操作することも可能。
トラブル対応を丸投げすることもできそうですね。
料金面では、小学生の授業料がかなり安いです。しかし、中学生以降になるとそのメリットは無くなります。
小学生のお子さんには、料金面でも有力な候補になりそうね
Nettyがおすすめの家庭
- 初期費用を抑えたい
- パソコン操作・通信トラブルが不安
- 小学生のお子さんで、授業料を抑えたい
初期費用が安い!
7位:オンライン家庭教師のメガスタ
とりあえず4回やって、合わなかったら返金&解約が可能!
オンライン家庭教師のメガスタは、入会前の無料体験が無い代わりに、返金保証がついています。
これは、
- 4回目の授業後、5回目の授業をする前に
- オンラインが合わないという理由で解約を申し出た場合
- 授業料・入会金を返金してもらえる
というかなり珍しいキャンペーン。
1ヶ月くらい試してから正式に決めたい人には、メガスタがベストでしょう。
ただし、最初に手続きや支払いが必要なので、気軽に体験したいなら無料体験の方が良さそうね。
また、メガスタのもう一つの特徴は大学入試に強い点。
- 医学部対策・推薦入試・AO入試に特化したコース
- 入試に詳しいプロ教師が在籍
- 公式サイトにて多数の実績や情報が掲載
など、他社よりもノウハウが充実しています。
オンライン家庭教師で本格的に大学入試を考えるなら、メガスタがおすすめです。
メガスタがおすすめの家庭
- 大学受験を本格的に考えている
- 実際に一ヶ月程度体験したい
合わなかったら返金可能!
8位:家庭教師のガンバ
たくさんやるならおトク&機材無しでスタート可能!
オンライン家庭教師のガンバの特徴は、独特の料金システム。
- 授業料がどの学年でも一律30分750円と格安(先生は学生のみ)
- その分管理サポート費が9,800円(高校生は13,400円)と他より高め
という特徴があります。
週1回コースの費用は、他社と変わりませんが、回数や時間が長くなると、授業料自体が安いガンバが割安に。
同じコマ時間の他社と比べると、以下のようになります。
中学生料金 | ガンバ | 家庭教師ファースト (ベースUPコース) |
30分あたり授業料 | 750円 | 1,870円 |
管理サポート費 | 9,800円 | 0円 |
60分×4回 月謝 | 15,800円 | 14,960円 |
120分×4回 月謝 | 21,800円 | 27,280円 |
中学生以上で、週2回・60分以上の授業をするなら、料金的にガンバが有力な候補になります。
週1回で短時間のコースだったら、他社の方が安くなりそうだね。
授業はZoomでつなぐだけのスタイルで、機材費は抑えられますが、分かりやすさは他に比べて劣ります。
また、入会金や保証金がかかり、初期費用自体はそこまで抑えられない点にも注意です。
ガンバがおすすめの家庭
- 中学生以上で、週2回60分以上の授業を受けたい
- 学生の先生を希望する
- 機材を使わず、シンプルな形で授業を受けたい
やればやるほどオトクな料金!
ポイント別・おすすめ会社の選び方
ここまでランキング形式で紹介しました。それでも迷う場合は、以下の視点で考えてみるのをオススメします。
料金重視→Wam・家庭ネット・エイドネット
料金を重視する場合のおすすめの選び方は、以下の通り。
料金面での一番のオススメはWamですが、iPadが必要なのが料金面のネック。
家庭ネット・エイドネットなら、割安の授業料で、機材費などの初期費用が抑えられます。
小学生のお子さんなら、Nettyもオススメみたいね。
サポート重視→e-Live
上手くいくか不安で、先生以外からもフォローがほしい場合は、サポートが手厚い会社を選びましょう。
オススメなのはe-Live。
勉強方法のレクチャーを受けられたり、サポートを感謝する体験談が多い点から、サポートの手厚さが期待できます。
プロ志望→マナリンク・メガスタ
多少費用がかかっても、本格的な授業を受けたい場合はプロ教師がおすすめです。
プロ教師を検討する場合は、以下のように考えましょう。
メガスタは、公式サイトからわかるように、大学入試のノウハウや実績が豊富なのでオススメ。
大学受験以外なら、実際の先生を事前に試せるマナリンクがよいでしょう。
分かりやすい授業形式を希望→Wam・マナリンク
オンラインの授業は、いくつかのやり方に分類されます。
分かりやすい授業の方法は、「ホワイトボード共有型」と「手元カメラ使用型」。
がおすすめです。
複数社体験することで違いがわかる
家庭教師の各社は、それぞれにメリット・デメリットがあります。
正直、家庭によって、ベストな会社は異なると思います。
魅力を感じる会社があれば、まずは無料体験やカウンセリングを受けましょう。
体験によって、イメージが湧き、お子さんもやる気になることが多いです。
体験したからといって、必ずしも入会する必要はありません。
私が営業スタッフとして働いていたころも、体験だけで終わる家庭がたくさんありました。
お子さんの成績が取り返しのつかないことになる前に、まずは体験してみるのがおすすめです。
オススメ会社一覧
- 全学年で料金最安級の個別指導塾Wam
- 手厚いサポートが期待できる【e-Live】
- 中学生以上の料金がリーズナブルなオンライン家庭教師のエイドネット
- 短いコマ時間が選べるオンライン家庭講師家庭ネット
- 実際の先生が体験できるオンライン家庭教師マナリンク
- 小学生料金がお得なインターネット家庭教師Netty
- 大学受験対策ならオンライン家庭教師の【メガスタ】
- 多くやればやるほどオトクなオンライン家庭教師のガンバ